
株式会社経営管理ナカチ
製造業
モノづくり大国として世界をリードしてきたわが国の製造業をとりまく環境は、グローバリゼーションの進展とともに大きく変化してきました。戦後、一貫して進んできた円高への対応と産業構造の変遷、消費地の地球規模での拡大・分散化にともなう生産設備の海外移転、5大陸をまたぐ物流網の拡大、交通・通信環境の発展にともなう地理的・時間的制約からの解放など、企業の大小を問わず「変化への対応」が問われて続けています。
グローバリゼーションへの対応では、とかく海外拠点展開や海外子会社のガバナンスや業務管理などに目が向きがちですが、競争力の源泉は、本社のリーダーシップ、構想力、経営力、技術開発力、管理能力などにあります。海外生産拠点の中心となっていた中国でのコスト増やガバナンスの難しさと、円高修正による国内コスト競争力の向上により、いま、国内本社を中心とした強固なグループ経営基盤の再構築、経営のスピードアップなどが求められています
プロジェクト実績
-
連結経営管理基盤、連結経営システムの構築
-
グループ管理会計制度の再構築
-
ABC/ABMによる収益・原価管理導入
-
ソーシング戦略策定・実施
-
情報システムコスト削減
-
研究開発活動の見える化
-
プロジェクト管理会計導入
-
サプライチェーン再構築によるコスト削減と品質/スピードアップ
-
在庫削減、物流費削減
-
内部統制、リスクマネジメント再構築

流通・サービス業界を取り巻く環境は、経済・景気動向、政治動向(規制・税制)、業種・業態を越えた競争激化やEC(電子商取引)での新規参入による競争など、厳しさを増しています。
消費者の少子高齢化とニーズ・価値観の多様化も進んでおり、TPOに応じて価格と価値の優先度を選別する"個客"への対応が求められています。商品・サービスや価格比較に関する情報をネットを介して容易に収集できることから比較購買やリアル店舗のショールーミング化も進んでいるため、ネットとリアルを融合して、いかに顧客満足・顧客経験価値を高めていくかも課題になっています。流通全体の効率化・最適化のために、サプライチェーン/ディマンドチェーンに係わる製・配・販の協働での取組みも、ますます重要になっています。
このような厳しい経営環境の変化をいかに把握し、適切かつスピーディに対応していくか、今、流通・サービス業界ではさらなる変革を求められています。


プロジェクト実績
-
変化対応のためのマーチャンダイジング再構築
-
物流効率化・最適化のための物流戦略策定
-
顧客のロイヤルティ向上のためのCRM戦略策定
-
店舗のローコストオペレーション構築
-
IFRS導入に伴う業務改革
-
仮説検証型業績管理システム構築
-
全社情報システム構想策定
-
将来のビジネスモデルを検討する中堅社員向け教育
情報・メディア産業
メディア産業の範囲は広く、21世紀型のさまざまな業種・業態が包含されています。私たちは主として、IT業界、コンテンツ業界に向けたコンサルティングを実施しています。
IT業界に向けては、プロジェクト会計や評価制度構築などの内部管理体制構築のほか、これまでの広範なコンサルティング経験を生かしたビジネス展開支援やアプリケーション開発支援などを行っています。また、コンテンツ業界に向けては、シリーズ作品のコンテンツ統合管理、キャラクターの商品化、版権管理、ワンソースマルチユースによる投資回収、二次利用の促進などのコンサルティングを行っています。


プロジェクト実績
-
プロジェクト連結管理会計構築(子会社またぐプロジェクト連結管理)
-
プログラム管理会計構築(複数プロジェクトの統合管理)
-
収益力向上のための専門職評価制度再構築
-
SE職、システム営業職教育
-
作品製作から全社予実績までの連動システム構築
-
製作進捗過程見える化(進行基準化)
-
コンテンツ版権管理、原価計算のシステム化
-
コンテンツ・ライフサイクル・マネジメント導入
医療・介護・社会福祉
使い古された感のある「少子高齢化社会」の到来という言葉ですが、まさにいまも現在進行形の課題であり、医療・介護・社会福祉インフラの充実が急務となっています。わが国は国民皆保険制度という素晴らしいセーフティ・ネットを有していますが、この制度を維持するうえでも多大な財政負担が生じています。
このように諸制度の抜本的な見直しと構造変革が必要とされる状況下で、医療・介護・社会福祉事業の担い手は、さまざまな環境変化に柔軟に対応しつつ、高品質のサービスを提供し続ける責務を負っています。
私たちは、一般事業会社において多彩なコンサルティング経験を積んだメンバーと、医療・介護・社会福祉の現場におけるさまざまなスキルを持ったメンバーがチームを編成し、お客さまと一緒に大きく変容しつつある環境に的確に対応していくサービスを提供しています。
プロジェクト実績
-
組織期経営・計画経営を推進するための経営改革・業務改革
-
新規事業開発の企画・推進
-
買収・合併・提携・資金調達の企画・推進
-
製薬企業MR組織の再編成
-
医療機関経営改革
-
介護事業会社経営改革(ファイナンス含む)
-
私立大学附属総合病院 診療科別原価計算導入
(システム導入含む) -
国公大学病院原価計算システム導入

