top of page

様々なキャリアを持つ専門家の活動拠点・活動基盤

ナカチグループは 会計監査を中核に コンサルティング・電子認証基盤の普及・

コーポレートファイナンス・税務等 各分野の知見と専門性をもってクライアントのあらゆるニーズにお応えしています

ナカチグループ5つ輪.png

ファウンダー

相談役 中地 宏(公認会計士)

 

等松・青木監査法人(現監査法人トーマツ)の設立時メンバー

法定監査 株式公開支援 コンサルティングなどを担当し 代表社員(パートナー)に就任

1972年 日本人の公認会計士として初の米国公認会計士となる

1997年8月  監査法人ナカチを設立し会長・代表社員就任 現在は名誉顧問および経営管理ナカチ相談役

日本公認会計士協会会長をはじめ 金融庁公認会計士審査会委員 金融庁企業会計審議会委員 金融再生委員会委員 東京都参与 法務省法制審議会商法部会委員 財務省税制調査会特別委員 法務省法制審議会臨時委員 金融庁顧問などを歴任 その他 多くの上場企業および 各種団体の監査役・監事などを歴任

1996年11月黄綬褒章受章

2002年4月勲三等旭日中受章

代表取締役

粂川 操(公認会計士)

 

等松・青木監査法人(現監査法人トーマツ)社員(パートナー)

トーマツベンチャーサポートの設立発起人・常務取締役、アビームコンサルティング 執行役員・取締役を経て 監査法人ナカチに参画 経営管理ナカチ代表取締役IPOソリューションズ株式会社パートナー

法定監査、株式上場支援のほか、主に製造業、小売・サービス業を中心に 組織・業務改革 管理会計制度構築 内部統制(SOX/J-SOX)整備 国際会計基準(IFRS)対応など幅広い分野でのコンサルティングを経験

ベンチャーサポートの一環として資金調達支援・資本政策の立案・資本/業務提携支援・内部管理体制整備なども手がけている

公認会計士協会東京会経営委員会委員を歴任

bottom of page